春の読書週間始まる 「 極夜行」
- 2018/04/28
- 20:23

3月にNHKのEテレで放送されていた極夜行。極夜とは、北極圏で一日中太陽が出ない真っ暗闇が数ヶ月続く北極圏の日々のことです。朝も昼も来ない、一日中夜ってことですね。探検家・作家の角幡唯介さんが極夜の北極圏を犬1匹とソリを引いて旅をしました。旅というにはあまりに過酷な旅。想像を絶します。GPSを持たない角幡さん、初っ端から頼りにしてた六分儀無くします。夏の間にデポしておいた食料はシロクマに奪われてしまい、食...
冬タイヤ交換
- 2018/04/20
- 15:01

12月に交換したけど冬の間一度も乗らなかった自転車のタイヤを交換。冬の間はヒマを見つけると山歩きに行ってしまうからな〜誰か誘ってくれれば良いけど冬に自転車乗る友達いない(._.)そもそも山もボッチが多い。もうちょっと一緒に遊べるヒトを増やしたい。↑今年の目標(。・ω・。)/...
早起き
- 2018/04/19
- 17:57

AM4:30、日に日に明るくなるのが早くなってきた。そして日に日に起きるのが早くなってきたジイちゃんに「散歩に連れてけよ」と無理矢理起こされ朝さんぽ。鳥の囀りも賑やかになってきて春を実感。帰ってきて2度寝。自由でいいな。(つД`)ノ...
残雪の北根室ランチウェイ 摩周湖から西別岳
- 2018/04/02
- 00:00
摩周湖から西別岳まで、北根室ランチウェイを歩きました。まだ摩周湖は凍ったままで、風はまだ冷たいですが、冬の間は弱々しかった陽射しは強くなり、とても気持ちがいい季節。晴れたら、どこか遠くまで行きたくなります。...