満月の夜
- 2018/11/23
- 00:00

今日は満月の夜。サラッとっ雪が降ったので月の光が雪明かりになって、青白くあたりを照らしていました。今年に入って、うちの老犬(17歳)が夜中に起きて騒いだり、明け方起きて騒いだりで、なだめたりトイレに連れ出したりで、真っ暗な中を歩くことが多くなりました。家の前の街灯がポツンと一つと踏切の明かりだけで、ちょっと離れた隣の家の明かりは全く見えません。月の出ない晩は少し歩くと真っ暗闇です。歩いているとゴソゴ...
奥行臼と春国岱(オクユキウスとシュンクニタイ)
- 2018/11/18
- 00:00

友達と「根室でも行く?」ということでオジサン二人根室の旅。根室と言えば「春国岱」。春国岱は砂州でできた湿地帯と森です。途中で、別海の「奥行臼」(オクユキウス)に寄り道。ここには、奥行臼駅逓跡とJR奥行臼駅跡があります。昔、交通の要衝だったんですね。駅逓とは、開拓時代、奥地に向かう開拓民の宿となり、また馬を次の駅逓まで貸してくれたり、通信(郵便)を取り扱ったり、重要な拠点だった施設です。今風に言い換え...
冬用登山靴 LOWA(ローバー)買いました。
- 2018/11/16
- 06:55

3月の阿寒富士でついに寿命が尽きたコフラックに代わる靴を探しに札幌の秀岳荘白石店に行きました。冬靴は高価なので、買うのにけっこう勇気がいります(゚Д゚)ノ。加水分解してしまうプラブーツは過去の物になりました。唯一、スカルパがまだ製造してるようです。今の冬用登山靴は皮+新素材の物に代わっているんですね。お目当てはKay-Landの靴。セールで格安で出ていたのですが、すでに合うサイズが無し。LOWA、ザンバラン、サレワ...
北根室ランチウェイ モアン山 通行可能になりました
- 2018/11/12
- 00:00
通行可能な季節になったので、モアンに登ってきました。青い小屋から往復です。誰にも会わず、エゾシカが1頭、野犬が2匹。澄んだ空気、空は高く陽射しは暖かく。気持ちがいい山でした。...
川北温泉
- 2018/11/05
- 00:00
もう、いつ行ったのかも忘れてしまった川北温泉。久し振りに行ってみました。あいにくの曇り空。道すがら、からまつの黄葉が綺麗でした。ちょっと寒いけど、まだまだバイクで走るのが気持ちがいい季節。林道は穴ぼこだらけで面白かったけど、車で走るのはたいへんかな。温泉に来てた地元のご夫婦は軽四で来てたけど、毎日来ている様子だった。近所の人たち(近所っても、そうとう遠い)は仕事終わった夕方とかに来ているらしいんだ...
キコリと薪割な日々
- 2018/11/04
- 00:00

切羽詰まらないと動かない。秋も深まり、ようやく薪作り。とりあえず、この冬の分は有りそうだけど。次の冬の分も考えて、夏からBSが受信できなくなっている原因、電波の邪魔をしてる木を4本ばかりを伐り倒す。以前、鉄道林の伐採のアルバイトをしていたので、とりあえず木を倒せます(-ω-)/。自分の父親くらいの歳のオジサン達に仕事を教えてもらってやっていたけど、70代で現役ってすごいなって思っていた。チェンソーをブンブン...