アルタイスキーに3ピンビンディング取付
- 2019/01/30
- 20:46

マジックマウンテンが輸入しているスキーブランド「アルタイスキー」。アメリカのメーカーですが、ここのスキー造りの発想はアジアのスキー発祥の地と言われているアルタイ山脈にあります。紀元前から生活の道具として歴史があるようです。一本杖を巧みに使って斜面を駆け下り、トナカイやオオツノジカを狩っていたそうですが、そんな姿がカコイイ~秀岳荘のスノーハイクみたいなユニバーサルビンディングも良いのだけど、テレマー...
冬晴れ 900~屈斜路湖
- 2019/01/09
- 00:00

休みなので町内徘徊~昨日程冷え込みは厳しくないですが、風は冷たい。冬晴れの陽射しがありがたい。桜丘クロカンコースを900草原までいってみました。桜丘のコースは、コース標識が不明瞭なため、非常にわかり難い。一日の利用者数が1~2人なので仕方ないのです。踏み跡を辿ればいいのですが、勝手に作った枝道も多いので、初の人は地形図かGPSが必要かもしれません ←マジ(-ω-)/900草原 爽快なコースですが、風が強いと寒いで...
寒さ厳しいぃぃ
- 2019/01/08
- 18:18

積雪も少なめ、そんなに冷え込みも厳しくない。「だって暖冬の予想だもね」「でも、雪の量も寒さもどっかで帳尻合うんだよ」今朝は寒さで目が覚めました。川湯のアメダスをチェックしたら、日付が変わってからズーッと−20℃以下を記録(*_*)10:00頃までキラキラとダイヤモンドダストが舞っていました。...
一年の計は元旦にあり~で、初日の出とモアン
- 2019/01/01
- 23:30
2019年元旦。今年もアクティブに動きたい!そう願って初日の出を拝みに多和平へ。若干、遅刻気味に何とか新年の日の出を見れました。広い地平線から昇る太陽。なんだかスゴいエネルギーを感じます。 そして、正月恒例のモアン山登山へ。自由参加で9名参加。今回はモアンを越えて養老牛温泉まで歩きました。快晴ほゞ無風。広い空と雲、大地が合体した風景。これがここの魅力かな。今年もアチコチと山に行きたいと思います。山...